「ポケットワークって実際どうなの?」
「所属チャトレのリアルな評判が知りたい」
チャトレ事務所選びに悩んでいるあなたへ、ポケットワークの評判や口コミ、特徴など徹底解説します。

記事を書いているのは、チャトレ歴9年のみそらです。
この界隈を知り尽くした私が、会社ではなく個人としてリアルな情報をお伝えします。
この記事では、ポケットワークに寄せられたリアルな評判・口コミを紹介し、チャトレとしての働き方や安全性についても詳しく取り上げています。
よくある質問にしても、現役チャトレの立場から回答しているため、あなたの疑問解決の助けになれば幸いです。
チャトレ事務所ポケットワークの口コミ・評判・体験談を徹底調査
良い評判・感想・レビュー

引越しを機に通勤ができなくなりましたが、そこで在宅に切り替えることができました。その臨機応変さが良いと思いました。
出社が面倒だったので、在宅を選びましたが在宅でも十分稼げたので良かったです。
かなり親切に対応してもらえました。仕事内容についてはもちろんですが、メンタル面でもとても気を遣ってもらえて、トラブル対応も迅速だったのが良かったです。
スタッフさんの対応が良くて続けられています。アドバイスが的確でモチベーションを高めやすいです。他のスタッフさんも優しい人が多く店舗の雰囲気が良いと感じています。
最初は不安でしたが、今のところチャトレの仕事をしていて危ないと感じたことはありません。それくらい身バレ対策をしっかりしてくれますし、安全に稼げるのはいいポイントだと思いました。
事前に口コミをしっかり見て決めました。公開されているブログから事務所の雰囲気が分かるのも良かったです。最初は危ない仕事なのかなと思いましたが、全然そんなことはありませんでした。
\登録から30日時給保証あり/
悪い評判・感想・レビュー

店舗によっては融通が利かなかったりスタッフさんの対応が悪いと聞いたことがあります。教育が一貫されていないのは問題だと思います。
店舗によっては不親切なスタッフがいると聞いています。
ポケットワークは他の事務所と比べても1店舗あたりのスタッフ数が多く規模が大きいです。
そのため、スタッフの質の個人差や相性の違いがどうしても出てくるのかもしれません。
基本的にスタッフさんのサポート対応の良さが口コミでは評価されていますが、必ずしも全員が良い人ではないということがわかります。
スタッフさんがとても親身になってくれるのは嬉しいのですが、逆に精神的につらいときに声をかけられるとしんどかったです。
チャットレディの仕事は時にメンタル的に厳しい部分もあります。
思うように集客できなかったり接続できず焦る気持ちが募る時に、声をかけられてつらいと感じる女性もいることでしょう。
繊細な感性を持つスタッフさんばかりではないということですね。
いつもチャットルームを予約して使っていますが、実際に行くと「予約してました?」と聞かれることがあります。スタッフ間での情報共有がうまくいっていないようで、不安に感じることがあります。指定された部屋がすでに使用中だったり、掃除されていない部屋に案内されたりすることもあり、掃除を頼んでも通路で待たされることもありました。改善をお願いしたいです。
このようにスタッフさんの管理が行き届いていないことを目の当たりにしたチャトレさんもいるようです。
このような対応をされてしまっては仕事のモチベーションも下がってしまうでしょう。
システムが複雑で最初は覚えるのが大変でした。料金のシステムも難しく感じました。
ボーナス系の報酬がわかりにくいのが難点でした。
これはポケットワークに限った話ではないのですが、ライブチャットのシステムや料金の計算など、最初は複雑で大変に感じるかもしれません。
こればかりは慣れが必要になります。
\登録から30日時給保証あり/
ポケットワーク店舗別チャトレの評判・口コミを調査
以下に、店舗ごとの評価・口コミを紹介します。
中でも多かったのは、スタッフさんのサポートの丁寧さや親切さをおすすめする口コミでした。

ポケットワークのオフィスは広くてセキュリティもしっかりしているので大手ならではの安心感があります。前にいた場所は狭くて防音も不十分でスタッフも少なかったので、不安でしたが、ここは安心して通勤できる環境です。おすすめです!
スタッフさんの丁寧な説明のおかげで、とても安心して仕事ができました。初めてのことばかりで不安でしたが、しっかりサポートしてもらえて、困った時もすぐに対応していただけました。
スタッフさんがとても親切で、説明もわかりやすかったです。困った時もすぐ相談できるので安心!事務所も明るく、LINEで気軽に連絡できる点も便利です。初心者でも安心して働けると思います♪
在宅勤務ですが、困った時には24時間LINEで相談でき、返信がとても速いので助かります。前の事務所ではオーナーの口調が厳しく、相談しづらい環境でしたが、今は自由にログインでき、チャットも楽しくできています。報酬率は50%で、スタッフの方々も優しく、感動することも多いです。働きやすさと稼げる環境に満足しており、スタッフさんに対して尊敬の気持ちがあります。

推し活のために始めたチャットですが、思っていた以上に楽しくて稼げています!スタッフさんが目標達成をサポートしてくれるのでモチベーションもアップ。おかげで推しグッズもたくさん買えました!みんなにもおすすめしたいです!
シフト予約なしで、必要な時にいつでも働けるのが便利!日払いで全額もらえるので、副業としてもおすすめです。
報酬受け取り時にスタッフさんと進捗を話す時間が好きですが、時々素っ気ないスタッフさんがいて、その時は相談できずに帰ることがあります。
ルールを守らない女性が多いように感じます。チャットルーム入口に靴を持ち込むように書いてありますが、靴が脱ぎっぱなしだったり、給湯室に飲みかけのペットボトルや空のカップラーメン容器がそのままだったりします。通路を歩くときも静かに歩かず、走っているような足音がよく聞こえます。また、通路で「お疲れ様です」と声をかけても無視されることがあります。スタッフの対応は良いのに、少し残念です。
初日、スタッフの方から丁寧な挨拶とサポートを受けて安心しました。特殊な業種で不安もありましたが、迷ったり焦ったときにはスタッフの的確なアドバイスで助けられました。これから新しい目標に向かって、無理なくチャットライフを楽しんでいきたいと思います。
チャットレディを始めるにはとても良い環境でした。スタッフが優しく、相談にも乗ってもらえます。家族にバレないか心配ですが、スタッフさんが優しくてしっかりサポートしてくれるので、ここに決めて良かったです。
お部屋の環境に少し問題があり、備品がなかったり、髪の毛が落ちていたりすることがありました。服も傷んでいるものがあり、他の利用者の使い方が影響しているのかもしれません。お部屋数が多いため仕方ない部分もありますが、改善されればさらに良い環境になると思います。
他の方の声が大きすぎて、こちらの会話に支障が出ます。別の会社では女性の声の音量に注意が払われていたのに、ここではそのような指導がなく、稼げる人には何でも許されるのだと感じてがっかりしました。
少し抵抗があると伝えたら、女性スタッフが丁寧に教えてくれて安心しました。普段と違う自分を見られて楽しかったです。思い切って挑戦して良かったと思います。
家庭の都合で急な欠勤が多く、パートが続かなかったのですが、こちらでは嫌な顔をせず対応してもらい、とても快適に仕事を続けられています。
チャットレディに興味はありましたが、一歩が踏み出せずにいました。ポケットワークのサポートが充実しているという口コミを見て登録したところ、初心者の私にも丁寧にサポートやアドバイスをいただけて安心しています。目標達成はまだですが、これからもポケットワークのサポートがあれば達成できると感じています。登録して良かったです。

スタッフは皆優しく、主婦で子供がいても短時間で効率よく稼げます。急なシフト変更も相談すれば対応してもらえます。
在宅で子育ての合間にできるので助かっています。週3回、1日2時間ほどで、月収は約12万円。家計に少し余裕ができました。
チャットレディの仕事は最初は緊張しましたが、スタッフが優しくて何でも相談できたので安心しました。質問にも丁寧に答えてもらい、すぐに仕事に慣れました。ノルマもなく、自分のペースでできるので無理せず続けられています。

移籍してきましたが、スタッフが優しく、配信中のアドバイスも的確でとても助かっています。お部屋も綺麗で、快適に配信できる環境が整っているので良かったです。ノルマもなく、自分のペースで無理せず続けられています。
スタッフは皆親切で、特に若菜さんは時間をかけて話を聞いてくれ、メンタル面でも助かっています。スタッフは指示を強制せず、自分から行動する必要がありますが、そのおかげで気楽に働けます。部屋の清潔さや快適さも良く、スタッフのおかげで続けてみようと思えます。
予備知識ゼロで在宅を始めましたが、担当の男性スタッフがしっかりサポートしてくれ、友達感覚で相談できて楽しくモチベーションを保てています。基本的には干渉されませんが、スタッフはLINEや電話で丁寧に答えてくれます。大阪のチャットルームも明るく清潔で、部屋数も多く快適です。未経験で不安でしたが、日々勉強して、驚くほど稼げるようになりました。人見知りで電話やビデオ通話が苦手だった私が、半年でお喋りに慣れました。

初めての登録から体験まで、全てサポートしていただきました。不明点にはすぐに答えてくれ、メイクが苦手な私にはアドバイスをくれたり、プロフィール写真も女性スタッフが撮ってくれたので緊張せずに進めました。細かい気配りのおかげで、体験もスムーズに進み、安心して挑戦できました。
通いやすく、働く時間も自分のペースで自由に選べるのが便利です。ウィッグや衣装、マスクも用意されているので、身バレの心配なく安心して働けます。スタッフも親切で、困ったときはすぐサポートしてくれるので心強いです。さらに、待機ボーナスがあるので安定して稼げて助かっています。
事務所の改装中と言われましたが、廊下に私物の荷物が多く置かれていて不安になりました。また、部屋の声が丸聞こえで、環境的にやりづらさを感じました。

登録時は不安でしたが、チャット初心者の私にも丁寧に説明してくれて安心して始められました。困った時や悩みがあれば親身に相談に乗ってくれ、プライバシーも守られているので心強いです。全額日払いで、ボーナスも必ずもらえるのでモチベーションもアップします!
チャットレディは最初不安でしたが、スタッフが優しくて安心して働けました。お部屋も綺麗で設備も整っていて快適です!1万円未満で終わった日はなく、稼げるか不安な人も安心だと思います!
自宅よりポケットワークにいることが多いかもしれません。泊まりで仕事をしても事務所内にシャワーがあり、近くにコンビニや飲食店もあるので便利です。私は一人で黙々と作業するのが向いていて、毎日楽しく働いています。お客様も優しく、時には大事な相談もしてくれるので信頼されていると感じます。通勤と在宅の経験がありますが、スタッフとのお喋りが楽しく、パソコンが自宅にないので通勤に切り替えました。お部屋も可愛く広く、フリードリンクやスタッフとの会話でリラックスできます。初めてでも女性スタッフがいるので安心です。フリードリンクに惹かれて登録しましたが、ポケットワークで良かったです。
知恵袋サイト等で寄せられたポケットワークに関する質問
ポケットワークについて、知恵袋サイトなどでよく見かける質問を、現役チャトレである私の視点から回答していきます。
ポケットワークでのチャトレの仕事内容は?
ポケットワークでの主な仕事内容は、パソコンやスマホを使ってお客さんとインターネット上で会話をすることです。
具体的には、「パーティーチャット」「2ショット」の2種類があります。
「パーティーチャット」は、ライブ配信のようなものです。
あなたがカメラの前に出演するのに対し、お客さんは複数でテキストを使って発言をします。
普通のライブ配信との違いは、チャットレディのパーティーチャットの場合は1分毎に報酬が発生すること。
お客さんは、1分毎に料金が発生しており、その一部がチャットレディの報酬になるということです。
「2ショット」はビデオ通話のイメージです。
パーティーチャットとは異なり、お客さんと一対一でお客さん側も映像を見せたり声を出すことができます。
パーティーチャットと異なり人数を増やすことで分給を上げることはできませんが、2ショットチャットの方が単価が高くなります。
在宅・通勤のどちらでも活動できます。
>>詳しい内容はこちら「チャトレとは何か、仕事内容や仕組みを徹底解説」
通勤チャトレの場合、女性は出勤を強要される?
いいえ、出勤の強要はありません。
ポケットワークは比較的自由度が高く、自分の都合で出勤シフトを組めます。
もちろん、稼ぐためにはある程度の出勤ペースが必要ですが、「来ないとペナルティ」などといった圧力は基本的にありません。
強要はありませんが、スタッフさんから声をかけられることはあります。
例えば「最近どうですか?」「目標額はどれくらいですか?」みたいな確認です。
スタッフ数が他のチャトレ事務所より多いということもあって、個々への対応が手厚い印象があります。

私自身は、現在はもうチャトレ一本ではないのでそこまで頑張るという感じではないのですが、前より稼働が減ったのに気にかけてもらえてありがたいなと感じます。
しかし、人によってはプレッシャーに感じたりするかもしれません。
とはいえ、しつこく何度も声をかけられるというものではないので、安心してください。
稼ぎたい意欲が強い女性ほど、嬉しいことなのではないかと思います。
チャット中お客さんから無茶な要求される?
お客さんから無茶な要求をされることは、どのサイト・事務所でもあります。
しかし、そんなに頻繁にされるものではなく、ごく稀にマナーの悪いお客さんに遭遇したら…という感じです。
ですが、その対応についても教えてもらうことができます。
自分の対応でも手に追えない場合は、すぐにスタッフさんに相談すれば対処してもらえるため安心です。
チャトレの仕事に限らず、どの業界にも嫌な要求をしてくるお客さんは存在します。
ライブチャットのお客さんの場合、「単にルールを知らなかった」「女性の嫌がる姿が見たい」など、お客さん側にいろいろな理由や動機があると思いますが、チャットレディとしては仕事としてやる以上切り替えることも必要です。
無茶な要求などは滅多に起こらないことですが、そういったことが起きた時にメンタルを守れるように割り切る気持ちも大切です。
>>関連記事「チャットレディがメンタルを守る方法」
本当にチャトレの個人情報はバレたりしない?
ポケットワークでは、チャット中に本名・住所・電話番号などの個人情報が表示されることは一切ありませんし、過去に個人情報流出が起きたという話もありません。
チャット時も、十分に変装し、背景などに注意していれば身バレの可能性はかなり低いです。
スタッフさんに相談すれば変装にアドバイスしてくれますし、不安な場合は顔出しなしで働くこともできます。
個人情報がお客さんに渡る可能性があるとするならば、自分自身の不注意くらいです。
プロフィールに本当のことを書きすぎてしまったり、仲良くなったお客さんにうっかり話しすぎてしまうことでバレてしまう、という可能性は否定できません。
そういったことを防ぐためにもキャラ作りが必要です。
>>関連記事「チャトレのキャラ設定のやり方」
\登録から30日時給保証あり/
チャトレは稼げないって声も聞くけど実際どうなの?
正直、向き・不向きはあります。
稼げる人は稼げるし、稼げない人は稼げないということです。
ただ、やるべきことをしっかりすれば、月に10万円以上は十分目指せます。
特にポケットワークは新人サポートや時給保証制度もあり、初心者でも比較的稼ぎやすい環境が整っています。
ちなみに、「稼げない」人の特徴は以下の通りです。
- スタッフのアドバイスを聞かず自己流でやろうとする
- 仕事という意識がなく、お客さんの気持ちを考えない
- めんどくさい等ネガティブな気持ちが顔や雰囲気に出ている
- 目標金額や稼ぐ目的がないからモチベーションも低い
ポケットワークで報酬は最大何円くらい稼げる?
トップクラスの女性は最大で月収100万円以上稼いでいます。
もちろんこれはごく一部のケースですが、月10~50万円程度であれば、在宅・副業でも現実的に目指せます。
報酬は1分単位で発生し、チャットの種類によって単価が異なります。
歩合制ですが、ポケットワークでは報酬率が高めに設定されている点も魅力です。
チャトレは通勤と在宅どっちがいい?
通勤・在宅、それぞれにメリット・デメリットがあります。
よって、一概に「どちらが優れている」とは言えません。
通勤が合う人が在宅でやっても、その逆でも効果的ではありません。
以下のメリット・デメリットを比較した上で自分に合っている方を選ぶことが大切です。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
通勤 | 設備が整っている。 衣装やウィッグのレンタル可能。 公私を分けやすく仕事スイッチが入る。 | 行くのがめんどくさい。 報酬率が在宅より低い。 行かないと稼働できないためスキマ時間の活用が難しい。 |
在宅 | 通勤の手間がない。 報酬率が通勤より高い。 完全に自分のペースでできる。 | 自分で全て準備する必要がある。 衣装やウィッグ等買い揃える必要あり。 プライベートと分けにくく自己管理能力が必要。 |
〈通勤チャトレが向いてるのはこんな女性〉
- アウトドアで通勤が苦じゃない
- スタッフさんに手厚くサポートしてほしい
- 同業の友達がほしい
- チャトレ稼働できるプライベートな環境がない
- 衣装やウィッグを買い揃えるのが面倒
- 家だとついサボってしまう
- 報酬率が多少下がってもサービスを受けたい
〈在宅チャトレが向いてるのはこんな女性〉
- インドアで通勤が億劫
- サポートにタイムラグがあってもOK
- 同業の友人は求めていない
- 家にチャトレ稼働できる環境がある
- 衣装やウィッグ、経費になるなら買うのは苦じゃない
- 自己管理能力が高く、自分だけで稼働できる
- 少しでも報酬率が高い方がいい
ポケットワークの登録方法は?
「ポケットワーク公式求人サイト」からWEB応募フォームへ申し込むだけでOKです。
チャットレディ事務所ポケットワークを解説
会社名 | 株式会社エムジー |
所在地 | 東京都新宿区新宿5-6-13 |
店舗 | 札幌/仙台/新宿/横浜/名古屋/大阪/広島/福岡 |
ポケットワークは全国に8店舗を構えるチャトレ事務所です。
もし他のチャトレ事務所を知っているのであれば、店舗数が少ないと感じるかもしれませんが、ポケットワークは他の事務所と異なり1店舗ずつの規模が大きいことが大きな特徴です。
人気メルレサイト「VI-VO」の運営と同じ会社
ポケットワークは、人気メールレディサイト「VI-VO」と同じ会社が運営しています。
株式会社エムジーはチャット業界では老舗で、女性のサポート実績も豊富だと口コミから分かります。
トラブル対応も迅速で、信頼性は非常に高いです。
ポケットワークは危ない?安全性について
ポケットワークの安全性については心配いりません。
10年以上の運営実績があり、この業界で知らない人はいないというほどの大手チャトレ事務所です。
過去に個人情報の漏洩トラブルや詐欺被害などの声も出ていません。
そもそも、そのような悪徳な事務所であれば10年以上も運営することはできません。
ポケットワークは法律を遵守した運営を行っており、労働環境の整備も万全です。
身分証提出や年齢確認をしっかり行い、不正ユーザーへの対応も徹底しています。
また、無理な営業行為・ノルマもないため、安心して長く働ける環境です。
ポケットワークの取り扱いサイトは以下の通りですが、いずれも運営実績10年以上の老舗サイトばかりで安心感が強いラインナップとなっています。
〈取り扱いサイト〉
1日体験入店がおすすめ
ポケットワークでは、すべての店舗で1日体験入店をすることができます。
見学だけではわからないこともあるため、面接時には体験をすることをおすすめします。
チャットレディの仕事は18歳以上の女性(高校生不可)しかできません。
よって、成人済みの女性であることを証明するためにも身分証明書を持っていくことが必要になります。
また、1日体験で発生した報酬はその日のうちに受け取ることができます。
しかし、そのためには印鑑(シャチハタ可)が必要です。
もし忘れた場合は銀行振り込みとなり後日となってしまうためその点は注意しましょう。
\登録から30日時給保証あり/
大手チャトレ事務所ポケットワークの特徴を公開
初心者期間中は時給保証制度あり
通勤チャットレディ限定の話になりますが、初心者期間(登録から30日間)はもれなく1時間1,000円の時給保証制度が適応されます。
報酬とは別に発生するもので、上限がないというのも嬉しいポイント!
仮に、5時間待機したのにお客さんと1人も接続できなかったという時(あまり起こり得ないことですが)でも、5,000円は保証されるということです。
とはいえ、登録から30日間というリミットがあります。
登録から1ヶ月の間だけでも集中的に稼ぐことは、ライブチャットサイトにおいて新人ゆえのメリット(新人というだけで目立てる、新規客を集めやすいなど)が多く新人期間を終えた後に固定客を獲得するにもとても重要です。
時給保証制度は上限がないため、できる限り活用することをおすすめします!
スタッフ数・部屋数が他の事務所より多い
ポケットワークは全国の展開店舗は比較的少なめですが、1店舗あたりのスタッフ数・チャット部屋数が多いことが大きな特徴です。
店舗ごとに差はありますが、スタッフ数は20~30人、チャット部屋は50部屋ほどあるとされています。
スタッフの数が多いということは、それほどチャトレ一人一人に丁寧に対応ができるということです。
また、チャット部屋が多いということで他の事務所と異なり予約が不要で自由度が高いのも嬉しいポイント。
在宅はともかく、通勤の場合はチャット部屋を確保するためのシフト提出が必要なことが主ですが、チャットレディは他のアルバイトと違って自由度が高いことが魅力なのに、あらかじめシフトを決めるのは少し窮屈に感じるかもしれません。
もちろん、シフトを決めているからこそ自分を律することができ、稼げることに繋がる一面はあるのですが、女性の場合生理など急な体調不良もあります。

そもそも、この日本社会の労働環境は女性向きではないです…
ということまで話すと脱線してしまいますねw
でも、ポケットワークは事務所ごとの部屋数が多いため、その問題をクリアすることができます。
そのため、急に時間ができたということで飛び込みで稼働することも可能です。
ただし、満室になって使えないという可能性があるのはデメリットと言えます。
店舗 | 部屋数 |
---|---|
ポケットワーク札幌店 | 32部屋 |
ポケットワーク仙台店 | 21部屋 |
ポケットワーク新宿店 | 71部屋 |
ポケットワーク横浜店 | 40部屋 |
ポケットワーク名古屋店 | 56部屋 |
ポケットワーク大阪店 | 56部屋 |
ポケットワーク広島店 | 45部屋 |
ポケットワーク福岡店 | 50部屋 |
副業チャトレがほとんど
口コミによると、ポケットワークで働いているチャトレのほとんどが副業とのことです。
よって、「チャトレ始めてみたいけど、そんなにガチれるわけではない」とためらう必要はありません。
チャットレディみんなそれぞれ事情や目標額は違います。
誰もが高収入を目指す必要はないですから、ちょっとしたお小遣いがほしい、という動機でも遠慮なく始めてOKです!
実際私も最初はお小遣い程度、という気持ちで副業として始めましたが思いの外稼げたので結果的にガチってしまったという感じです。
チャットレディは始めやすく辞めやすい出入りの大きい業界。
副業として合うかどうかは始めてみないと分かりません。
ですから、まずは始めてみることをおすすめします。
\登録から30日時給保証あり/
チャトレ事務所ポケットワークの評判・口コミまとめ
ポケットワークは、初心者にもやさしい制度や環境を提供している上に、事務所の規模が大きいからこそ実現できる自由度の高さが自慢の大手事務所です。
初めてチャットレディの仕事を行う場所としても申し分ありません。
また、在宅と通勤の選択肢があるため、自分のライフスタイルに合った働き方を選ぶことができます。
チャトレを始める上で事務所選びはとても大事なステップ。
少しでも気になった方は、まずは体験入店をして、自分に合うかどうか試してみましょう。
\登録から30日時給保証あり/
目的別おすすめサイト一覧